BLOG

第24回静岡県理学療法士学会に参加してきました。

2021/06/09
  • ロゴ

 5月22・23日にオンラインで開催された静岡県理学療法士学会に当院の理学療法士2名が参加しました。

第24回静岡県理学療法士学会HP

この学会は当院に非常勤で勤務されている常葉大学の加藤倫卓先生が学会長として開催され、当院の理学療法士が企画局長をつとめました。

 

 当院からは、訪問と外来の心臓リハビリテーションについての症例報告を2演題発表し、口述演題の座長として2つのセッションを担当しました。これにより、静岡県内の理学療法士と活発な意見交換を行い、在宅で心疾患を抱えた方々が適切なリハビリテーションを受けるためにはまだまた多くの課題があることが分かりました。特に、心臓リハビリテーションの実施施設が少ないことや医療従事者であっても、心臓リハビリテーションについての知識や技術が不十分である事もあるようでした。

 県内の学会で演題発表や座長を行うことは自己研鑽だけにとどまらず、静岡県の医療従事者と顔の見える関係を作ることができます。

また、それぞれの施設の特徴や強みを理解し、共有することで、地域の皆様が安心安全な医療を継ぎ目なく受けることができる体制づくりに貢献できると考えます。

 当院は引き続き自己研鑽と、地域の医療従事者との顔の見える関係づくりを意識した診療体制の構築を進めてまいります。 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。